1 4

聞こえに関しての悩みや課題、ご要望をお持ちの方々が、少しでも楽しく充実した日々の生活を送れるよう、さまざまな情報をお届けしています。該当する項目を選択してください。

【学生】(中学生~大学生)

学校の授業やグループ活動、また普段の生活の中で、言葉の聞き取りに苦労をしていませんか?≫つづきを読む

【児童】(小学生)

お子さんの聞こえに不安を抱えていませんか?≫つづきを読む

【未就学児】(0~5歳)

お子さんの聞こえに不安を抱えていませんか?≫つづきを読む

  • なんで!?いまどき電話でしか本人確認できない!(クレジットカード)

    クレジットカードを契約する際の本人確認で電話がかかってきたとき、聞こえにくくて困ったことはないでしょうか?

    続きを読む 
  • 補聴器を使うとどのくらい聞こえるようになる?

    補聴器を使った時の聞こえは、補聴器を使う方の①聴力、②言葉の聞き取り能力、③補聴器の性能、④補聴器の調整の4つで・・・

    続きを読む 
  • 補聴器をつけている効果は客観的にわかるもの?

    補聴器の効果を客観的に測定するには、測定機器を使った『効果測定』が・・・

    続きを読む 
  • 認知症が補聴器で予防出来るって聞いたんですが本当ですか?

    2020年、英医学誌「ランセット」で、認知症の発症リスクを高める原因の一つとして難聴が挙げられ・・・

    続きを読む 
  • 補聴器と人工内耳はどちらが良い?

    補聴器と人工内耳のどちらが良いかは、それぞれの聞こえが一人ひとり異なるため・・・

    続きを読む 
  • 補聴器と人工内耳はどうやって選んだら良い?

    先ずは補聴器ですが、補聴器を選ぶ上で大切となるのが、「補聴器を使う人に合った補聴器」を選ぶ・・・

    続きを読む 
  • 補聴器を付けたがらない家族をどうやって説得したら良い?

    補聴器をつけて、補聴器の力を100%活用いただけるようになると、ご本人だけではなく周りの方も・・・

    続きを読む 
  • 補聴器の値段の違いは何?

    補聴器の値段の差は、補聴器にできることの差=補聴器にどこまでの機能を求めるか、で・・・

    続きを読む 
  • 補聴器購入時に公的な援助や補助金、保険などはありますか?

    補聴器関連の公的な支援は3つあります。① 医療費控除(国/自治体による支援)・・・

    続きを読む 
  • 補聴器はどこで買えばいいのか?

    お店を選ぶ際におすすめしたいポイントがいくつかあります。まずは・・・

    続きを読む 
  • ヒアリングループ?ロジャー?FMシステムとは?

    「ヒアリングループ」、「ロジャー」、「FMシステム」。

    これらは補聴器や人工内耳が苦手な聞こえの環境(距離と騒音)を克服する”補聴援助システム”と呼ばれるシステムです。

    続きを読む 
  • 補聴援助システム『ロジャー』とは?

    『ロジャー』は補聴器/人工内耳だけでは言葉の聞き取りが難しい時に、一緒に使用することで言葉の聞き取りを向上させる補聴援助システムのひとつです。

    続きを読む 
  • 補聴援助システム『ロジャー』の福祉申請の手続き方法は?

    補聴援助システム『ロジャー』ですが、お使いの補聴器が重度用耳かけ型補聴器で受信機、オーディオシュー、ワイヤレスマイクを必要とする場合、補聴器と同じように「補装具申請」が可能です。

    続きを読む 
  • 『セルフアドボカシー』って何?

    『セルフアドボカシー』とは、日本語にすると「自己権利擁護」と訳され、障害や困難のある当事者本人が自ら、自分の利益や欲求、意思、権利を主張することです。

    『セルフアドボカシー』と一緒によく耳にするのが「障害者差別解消法」と「合理的配慮」です。

    続きを読む 
1 3
  • 聞こえに課題を持つ方々の『人生の価値観』や『聞こえの課題』、『解決方法』などについてご本人に語っていただきました。

    あなたと同じ様な課題を抱えている人がどの様にその課題に対処しているか。

    あなたに合う解決方法のヒントが得られますように。

    こちらからどうぞ 
1 3

コミュニティ

ゆるく、それぞれのTopicsについて考え合う場所。参加ルールは相手を否定しないこと。 ゆるくつながり、色々な考えの意見を見て、自分に合う立場や方法を選択するための匿名のかたりばです。

2023年夏オープン予定