デフリンピック「さくらキャンペーン」として県庁本庁舎や県内市町村施設をピンクにライトアップします

デフリンピック「さくらキャンペーン」として県庁本庁舎や県内市町村施設をピンクにライトアップします

神奈川県
2025年3月19日 14時39分

「東京2025デフリンピック」大会PRのため、デフリンピック準備運営本部が全国的にPRを呼びかける「さくらキャンペーン」が実施されます。県では、この取組に東京2025デフリンピック応援隊参加自治体として参加するとともに、県庁本庁舎のライトアップを実施します。


概要


日時 令和7年3月27日(木曜日)から3月30日(日曜日)の18時30分から20時30分の間 大会メインカラーにちなみ、県庁本庁舎をピンク色にライトアップします。 

県庁本庁舎をピンク色にライトアップ

(令和6年11月実施時の様子)


県内市町村施設ライトアップの詳細は、こちらのホームページでお知らせします。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/kanagawa_deaflympics/index.html

添付資料
 さくらキャンペーンリーフレット  


【東京2025デフリンピックとは】

 デフリンピックは国際的な「きこえない、きこえにくい人のためのオリンピック」です。国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際総合スポーツ競技大会です。第1回は、1924年にフランスのパリで開催され、東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。


問合せ先

神奈川県文化スポーツ観光局スポーツ課健康・パラスポーツ推進室
健康・パラスポーツグループ 電話 045-285-0796


リンク先はPR TIMESというサイトの記事になります。


 

ブログに戻る

コメントを残す