ANA現役CA・社員が先生!ANA Study Flyとは!? ~その② 客室乗務員 兼 手話講師にインタビュー~

ANA現役CA・社員が先生!ANA Study Flyとは!? ~その② 客室乗務員 兼 手話講師にインタビュー~

第1回目はこちらから:https://www.anahd.co.jp/ana_news/2024/02/19/20240219.html

客室乗務員を中心とした現役のANAグループ社員が講師として、オンライン・対面講座を通じて様々なスキルをお客様にシェアする「ANA Study Fly」。
2回目となる今回は、客室乗務員としての業務の傍ら、手話講師として活躍する山根さんにお話を伺いました。

山根 茉凜(やまね まりん)さんの写真

<お話を伺った方>
山根 茉凜(やまね まりん)さん
2020年にANA客室乗務員として入社。
客室乗務員としては国内線チーフパーサーの資格取得に向けて、日々のフライトでスキルを磨く。2022年12月からはANA Study Flyにて手話講師として活躍中。

Q 客室乗務員 兼 手話講師として活動するようになったきっかけを教えてください。

子どもの頃から、客室乗務員になるのが夢でした。機内で出会った客室乗務員の方々がイキイキとお仕事をされているのが、子ども心に印象的だったんです。
ようやくつかんだ夢だったのですが、私が入社したのは2020年5月。当時はコロナ禍真っ只中で、訓練投入も遅れ、フライトも月に1回しかできないような状況でした。自分の存在意義や思い描いていた生活とのギャップに悩んでいた頃に、「ANA Study Fly」を知りました。「自分のスキルを、自分らしく活かす」というフレーズに、改めて自分の特技は何だろうと自分自身を見つめなおしました。

実は私の両親は耳が不自由で、共通言語が「手話」の家庭で育ちました。私が当たり前に身に着けている手話を通して、世の中の皆様のお役に立てるのかもしれない、と思い「手話講師」へのチャレンジがスタートしました。

手話講師「まりん先生」として、対面・オンライン講座ともに 子どもから大人までたくさんの受講者と触れ合う山根さんの写真
手話講師「まりん先生」として、対面・オンライン講座ともに
子どもから大人までたくさんの受講者と触れ合う山根さん

当初は受講者の皆さまにご満足いただけるかとても不安でしたが、笑顔で喜んでいただけたことが本当に嬉しくて、自信につながりました。チャレンジしてよかったな、と心底思っています。小さい頃は人前で手話を使うのが恥ずかしいと感じる時期もありましたが、今は生まれた環境に感謝しかありません。両親も「娘が人前で手話をやるなんて!」と大変喜んでいます。

Q 「ANA Study Fly」の講師と客室乗務員としての両立はどうですか。

「ANA Study Fly」の事務局スタッフは、現役の客室乗務員の先輩です。そのため、スケジュールのやりくりなど両立に向けた悩みポイントもすぐに理解してくださり、手厚くサポートしてくださるのが、本当に心強いです。社内で直接会って、すぐに相談できることもありがたいです。
客室乗務員も手話講師もどちらもANAの社員としての活動です。ANA社員としての自覚が強く芽生え、しっかりしなきゃと気合がはいりますね。

Q これからの目標を教えてください

イキイキと仕事をしている女性を見ると、とても素敵だなと思いあこがれています。私も一人でも多くの人の役に立ちたい、ずっと社会で輝き続けたいと思っています。
「好きこそものの上手なれ」という言葉を胸に、やりたいこと・楽しめることをどんどん突き詰めていきたいと思います!

「ANA Study Fly」事務局 渡海 朝子さん

「ANA Study Fly」事務局 渡海 朝子さんの写真

これからの時代は、自らキャリアを築き、自分らしく心豊かに働き、より良い社会を共に創ることが求められます。私たちは、社内にワクワクチャレンジできる場を作り出すことを使命としています。その具現化として、こちらの2人の「CA先生」が活躍する「ANA Study Fly」が誕生しました。

~想いに翼を、学びに翼を~

コロナ禍をきっかけに先生も受講者の皆様も自分らしく幸せになれることを大切に、この「ANA Study Fly」というモデルを企画しました。その背景には社員の個性あふれるスキルを学びとしてシェアし、お客様に楽しみながら学びを提供し、新しいANAブランドを感じていただきたいという想いがあります。ぜひ一緒にワクワク学んでみませんか。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

協力:
https://ana.ms/3Rqu3lX

PRパートナー:
https://anastudyfly.peatix.com/

【お問い合わせ先】
ANA Study Fly事務局 : anastudyfly_admin@ana.co.jp
(受付時間:10:00‐17:00)

リンク先はANAというサイトの記事になります。
ブログに戻る

コメントを残す