人工内耳と補聴器、どのような基準で選べばよいですか?

人工内耳と補聴器、どのような基準で選べばよいですか?

(福島 邦博 先生)

一般に人工内耳は、補聴器の装用効果が乏しい場合に適応となります。

現在は身体障害者の手帳をお持ちの場合、聴覚障害の2~3級の方が相当します。

お子さんに対しての適応の基準はこちらにあります。

日本耳鼻咽喉科学会ウェブサイト


お子さんの状況によって、あるいは時代によって、どのような基準で人工内耳が必要になるかは変わってきます。

まずは人工内耳を取り扱う医療機関で相談してみましょう。

(参考)人工内耳の地域別病院情報 人工内耳友の会[ACITA]ウェブサイト 

出典:Phonak社ホームページ
子どもの難聴に関するQ&A

監修:医療法人さくら会 早島クリニック
耳鼻咽喉科皮膚科 理事長 院長 
福島 邦博 先生

聞こえの基礎知識【未就学児編】(0~5歳)を読む
聞こえの基礎知識【児童編】(小学生)を読む

『知っておきたい聞こえの豆知識』「補聴器と人工内耳はどちらが良い?」を読む

Back to blog

Leave a comment