コーヒーのいれ方、機屋店主に学ぶ 盛岡で聴覚障害者向け講座

コーヒーのいれ方、機屋店主に学ぶ 盛岡で聴覚障害者向け講座

2025.02.11

 聴覚障害者が対象の「コーヒーのいれ方講座&お話会」は24日、岩手県盛岡市盛岡駅西通のアイーナ6階調理実習室で開かれる。

 県立視聴覚障がい者情報センターが主催し、手話通訳や要約筆記付き。同市の「ねるどりっぷ珈琲(コーヒー)機屋(はたや)」の関基尋店主を講師においしいコーヒーのいれ方を学ぶ。エプロンを持参する。

 午前10時~午後1時。お菓子付き500円で、先着15人。▽名前▽住所▽必要な情報保障(手話・要約筆記・ヒアリングループ)-を明記し、12日までに同センター(ファクス019-606-1744、メールiwatesan@aiina.jp)へ申し込む。


関連記事

軟骨伝導イヤホン導入 二戸市、難聴者や高齢者の会話を助ける(02/06)


リンク先は岩手日報というサイトの記事になります。


 

Back to blog

Leave a comment