令和6年度第2回愛知県難聴児支援協議会を開催します

令和6年度第2回愛知県難聴児支援協議会を開催します

ページID:0567800 掲載日:2025年2月10日更新

 愛知県では、難聴児の早期発見・早期療育推進のため、保健、医療、福祉及び教育等の関係機関等が連携し、難聴児支援のための中核的機能を有する体制を確保するよう、令和5年度に愛知県難聴児支援協議会を設置しました。

この度、令和6年度第2回愛知県難聴児支援協議会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。

1 日時

  令和7年2月20日(木曜日)午後2時00分から午後4時00分まで

2 開催場所

  愛知県自治センター 12階 E会議室

  (名古屋市中区三の丸二丁目3番2号)

3 委員

  10名(委員名簿 [PDFファイル/101KB]

4 議題

 (1) 関係機関一覧及び保護者向け手引きについて

5  報告事項

 (1) 令和7年度県事業について

6  会議の傍聴について

 (1) 傍聴を希望される方は、会議当日午後1時30分から午後1時50分までの間に、会場へお越しください。

 (2) この会議の傍聴の定員は、10名とします。受付締切り時(午後1時50分)に傍聴を希望される方が定員を超えた場合は、抽選により傍聴人を決定しますので、御了承ください。

 (3) 傍聴を希望される方で、視覚障害又は聴覚障害のため、傍聴に際して、点字による会議資料の交付、手話通訳者による通訳又は要約筆記者による筆記が必要な場合は、「愛知県難聴児支援協議会の傍聴に関する要領」様式2により、会議開催の1週間前(令和7年2月14日(金曜日))までにFAX又は郵送でお申し込みください。


 詳しくは、 愛知県難聴児支援協議会の傍聴に関する要領を御覧ください。


リンク先は愛知県というサイトの記事になります。


 

Back to blog

Leave a comment