ペルーを公式訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さまは、現地の特別支援学校を訪問し、子どもたちと手話で交流された。
佳子さまは6日、首都リマにある聴覚に障害がある幼稚園生と、小学生のための特別支援学校を訪れ、子どもたちによる歓迎の踊りを笑顔で見守られた。
佳子さま「おはようございます」
ペルーのスペイン語の手話であいさつした佳子さまは、手話のみで行われた小学4年生の算数の授業に参加された。
佳子さま「算数は好きですか?」
子ども「はい、とても好きです!」
佳子さま「頑張ってください」
これまで手話を通じた活動に熱心に取り組んでいる佳子さまは、子どもたちの輪の中に入り、現地の手話も交えながら親しく交流された。
リンク先はFNNプレミアムオンラインというサイトの記事になります。
