2025年3月31日 月曜 午後0:35
手話と踊りをミックスした手話ダンス。
世界記録に挑戦するイベントが開かれました。
舞台は神奈川・二宮町。
この日、大人や子ども、耳の聞こえない人など約1200人が集まり、一緒に踊る最多人数記録694人超えに挑みました。
この手話ダンスといえば、世界的人気グループのBTSも2021年の国連でパフォーマンスを披露しました。
そして2025年は、「デフリンピック」が日本で初めて開催されるのを控え、手話ダンスが注目される年でもあります。
見せ場は、1200人が一斉に手話を交えて踊るサビの部分。
歌詞の「上げる」は手を上に、「下げる」は手を下にします。
入念なリハーサルを重ねて、いよいよ本番です。
練習を重ねた「あげさげ」のパフォーマンスもバッチリ。
1200人一体となって世界記録達成です。
参加者からは「とっても楽しかったです」「楽しいと緊張が入り交じった感じでした」といった声が聞かれました。
HANDSIGN・TATSUさん:
手話ダンスから手話を1つ学んでもらって、みんながありがとう1つぐらい覚えるような世界を作れていけたらいいな。
世界で1番手話ダンスが盛り上がった日。
2025年はさらに話題を集めそうですね。
リンク先はFNNプライムオンラインというサイトの記事になります。