「地方国立大学」クチコミ評価ランキングTOP20! 1位は「帯広畜産大学」【2025年3月時点/みんなの学校情報(大学版)調べ】

「地方国立大学」クチコミ評価ランキングTOP20! 1位は「帯広畜産大学」【2025年3月時点/みんなの学校情報(大学版)調べ】

 全国各地には多くの国立大学が存在し、地方に位置する国立大学のなかにも、優れた教育・研究環境を誇る大学が数多くあります。そのなかでもとくに高い評価を得ているのは、どの大学なのでしょうか。今回は「みんなの学校情報(大学版)」の協力のもと、口コミ評価が高い「地方国立大学」ランキングを見ていきましょう。

 「みんなの学校情報(大学版)」は、全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校、大学等の学校選びに役立つ情報を総合的に得ることのできるポータルサイトです。実際の生徒等本人や保護者からの口コミ情報が70万件以上と豊富に掲載されており、偏差値ランキングや各学校の学べる内容などの充実したコンテンツが掲載されています。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


著者・編集者:センター
1978年生まれ。40代で外資系IT企業を早期退職し、何故かライターに転身。阪神タイガースと初代ガンダムをこよなく愛するオッサンです。趣味はプロ野球観戦、ゲーム、一人カラオケ。好きな競走馬はタップダンスシチー。日記と脳トレが日課。


調査概要
調査日    2025年3月18日
備考    当該エリア内に本部を持たない大学も含まれています。また、大学院大学は除いています。
(出典元:みんなの学校情報(大学版)

評価の高い「地方国立大学」ランキング

女子大学生

画像:PIXTA(画像はイメージです)


第2位:筑波技術大学

筑波技術大学の校舎

画像:筑波技術大学


 第2位は「筑波技術大学」でした。

 茨城県つくば市に本部を置く筑波技術大学は、1987年に創立された「筑波技術短期大学」を前身とし、2005年に設置された、視覚障害者・聴覚障害者のための国立大学。聴覚・視覚障害者のための高等教育機関として、社会に貢献できる先駆的な人材の育成を教育的使命としています。

 筑波技術大学では、聴覚障害者・視覚障害者の特性に配慮し、多様なニーズに応じた教育プログラムや、障害の特性に応じた教育方法を提供。寄せられた口コミには「図書館などの施設が充実しており、視覚障害に対する配慮も充実している。授業はただ先生の話をきくだけでなく、意見を述べることもありとてもいい」(保健科学部保健学科)、「知識からデザインの深みまで学べるので楽しく勉強できます。また、先生もユーモアがあって授業を受けるのが楽しみになっています」(産業技術学部総合デザイン学科)といった声が寄せられていました。

(後略)


リンク先はねとらぼというサイトの記事になります。

Back to blog

Leave a comment