聞こえの用語集

【一側性難聴】

左右の耳の片側だけが、極端に聞こえにくくなっている難聴です。

およそ1,000人に1~2人(0.2%)がかかると言われています。

一側性難聴の場合、騒がしい中での会話が苦手、聞こえない側からの車の接近に気づかないなど、日常生活で何らかの不便が生じていることがあります。

一側性難聴の聞こえの改善方法としてクロス補聴器や補聴援助システム「ロジャー」などを使用することで、聞こえない側の音の聞き取りを改善することができます。